妊娠初期から出産までの流れやトラブル

マタニティファッション


マタニティウェア選びも、妊娠生活を楽しみの一つです。ママと赤ちゃんのことを考えた、過ごしやすい快適なファッションを選びましょう。最近はおしゃれでデザインにこったウェアもたくさんあります。

マタニティファッションを楽しむ

マタニティウェアについて

マタニティファッションを楽しむ!
おなかが大きくなったら、マタニティウェアを着てみたいという人もいれば、いつもと変わらない雰囲気の服装でいたいという人もいるでと思います。ともに一番気を付けたいのは、体を締め付けないゆったりとした着心地のものを選ぶということです。また、大きなおなかでは脱ぎ着も意外に大変です。脱ぎ着の楽なものを選ぶことも、大きなポイントです。
さらに、マタニティ用の服は、短い期間のことなので、そうたくさんは必要ありません。洗濯も頻繁になるので、洗いやすいものを選びましょう。最近では、おしゃれなマタニティウェアをよく見かけます。丸いおなかをファッションの一部にして楽しんでみるのもいいでしょう。

マタニティウェアへの替え時

手持ちのスカートやパンツのウエストがきつく感じたときが、マタニティウェアへの替え時です。だいたい妊娠4~5ヶ月の頃でしょう。マタニティウェアは一時的なものなので、季節の変化もあります。あわてて何着も買いそろえないで、最初のうちは手持ちの服であれこれと工夫するとか、先輩ママからマタニティウェアを借りるなどして、無駄のないようにやりくりしましょう。

下着もマタニティ仕様に

妊娠すると、バストは大きくなり、おなかがふくらみます。今までのブラジャーやショーツでは小さく感じるはず。ブラジャーは出産までに2サイズアップすると想定しておきましょう。また、できればショーツもコットン素材で、おなかをすっぽりカバーしてくれるマタニティ用に替えるのをおすすめします。腰痛や冷え予防に、また安産の願いをこめて、マタニティ用のガードルや腹帯を利用する人もいます。

マタニティブラジャー

乳房が張る感じがしてきたら、マタニティブラジャーをつける目安と考えます。妊娠前より1~2カップ大きくなるので、サイズの変化に対応できるものを選ぶといいでしょう。伸縮性がなく、かたいワイヤーが入っているものは避けましょう。

マタニティガードル

おなかを保温し、子宮や赤ちゃんを冷えから保護することができると考えられます。マタニティガードルには、負担のかかりやすい腰をサポートするタイプのものもあり、姿勢を正しく保つのにも有効です。おなかの赤ちゃんを意識できるという意味もあります。

妊娠中の靴について

妊娠中はおなかが大きくなって重心が前に移動するため、バランスをくずしやすくなります。ヒールの高い靴はやめましょう。ペタンコすぎる靴よりも3cmぐらいヒールのある靴のほうが、姿勢を保ちやすく安定感もあります。革底の靴は滑りやすいのでゴム底がおすすめです。

マタニティウェアの入手方法

●普通服を流用する


ウエストがゴムやひものパンツ、おしりまでカバーする大きめのシャツなどは流用できて便利です。

●デパートのマタニティコーナーで購入


有名ブランドのウエアやマタニティインナーがあるので、おしゃれが楽しめそう。

●出産・育児用品の専門店で購入


リーズナブルで機能的なウェアや下着があり、必要なものが1カ所で手に入ります。

●カタログ通販・ネット通販を利用


思うように外出できないママにとって、通販はたのもしい味方。種類も豊富です。

●リサイクルショップやフリーマーケットで探す


とにかく安く入手したい!という人はリサイクルがおすすめです。先輩ママから譲り受ける方法もあります。

普通服でマタニティ

いつもの服のウエストが少しきつい、けれどマタニティウエアを買うほどでもない。そんな時期は、普通服をちょっと工夫して乗り切りましょう。ウエストのボタンを外して長めのシャツでカバーしたり、ウエストがゴムのボトムを利用したり。トップは、Aラインやゆとりのあるデザインの服など、選び方次第で産後も着られるものがたくさんあります。

普通服の選び方

おなかを締めつけない


おなかがきついデザインやサイズは避けましょう。気分が悪くなりますし、血行不良で赤ちゃんにも影響がでます。

Aラインのシルエットが重宝


Aラインのブラウスが大活躍します。ウエストもカバーするので、ボトムのボタンを外しても安心です。

2シーズン着られる素材を


出産までの期間は長いので、気候の変化が心配です。2シーズン着られる素材を選びましょう。

小物で変化を楽しむ


首元にプチスカーフを巻いたり、ネックレスやコサージュを着ければ、見慣れた服にも変化がでて新鮮になります。

パパの服も大活躍!


男性用のハーフパンツやTシャツも重宝されます。パパ好みのものを買って産後にプレゼントするのもおすすめです。